ご不幸は突然訪れます。
通夜や葬儀に出席されることとなったとき、どのような服装がよいのでしょうか。
あなたは、正しいマナーを理解して準備されていますか?
通夜や葬儀は、亡くなられた方に最後のお別れを告げる大切な場です。
くれぐれも失礼のない服装で参列するよう、注意する必要があります。
一般的には礼服(略礼服)を着用するのが礼儀ですが、スーツでも失礼にならない場合もあります。
但し、スーツで良いとは言っても、守るべきルールはあります。
ここでは、通夜や葬儀でのスーツ着用の可否に加えて、どのような服装が認められ、求められるのかについてもご紹介いたします。
通夜でスーツは可能?
礼服で出席される方が多いですが、必ずしもそうである必要はありません。
通夜の場合、突然のご不幸をお聞きして駆けつけたという意味合いがありますので、一般のスーツであっても問題はありません。
但し、やはり派手なものは避け、濃色系の地味なものを着ていくようにしてください。
シャツやネクタイにつきましても、地味なものであればそのままでも結構です。
派手なものや明るい色のものしかない場合は、コンビニか駅の売店などで白シャツや黒色のネクタイを購入して出席されることをお勧めします。
葬儀でスーツは?
葬儀の場合は、必ず礼服を着用してください。
スーツはマナー違反です。
通夜とは違い、ご不幸の通知をいただいてから時間がありますので、きちんと準備するのが礼儀とされるからです。
大学生であったり、社会人になりたてであったりと、まだ礼服を持ってない方もいらっしゃると思います。
黒のリクルートスーツはダメなのか?と思いますよね。
ダメです。
同じ黒でも、スーツと礼服とでは黒の深みが違います。
周りが礼服の方々の中に入ると、スーツの黒はグレーがかって見えます。
特に故人をお送りするために、外に出た場合などは一目瞭然です。
社会人はもちろんのこと、大学生であっても礼服を一着持つことをお勧めします。
礼服選びの注意点
ジャケット
礼服を準備する場合に、シングルとダブルとで迷う方がいらっしゃいますが、どちらでもかまいません。
デザインは、正統派を継承していればば、それほど気にする必要はありません。
もしこれから選ばれるのであれば、デザインよりもサイズを意識し、比較的ゆったりしたものを選ばれることをお勧めします。
礼服は長く使いますので、その間に体型の変化があるかも知れません。
その時に困ることのないように、サイズに若干の余裕を持たせて作られた方が良いと思います。
パンツ
裾の形に注意して下さい。
葬儀においては、ダブルは禁止です。
シングルにして下さい。
ダブルは、折り返していることが、不幸を重ねるというイメージに繋がりますので、使われません。
小物
小物にも気を配って頂きたいと思います。
ベルトや靴下、靴についても、原則として黒色系として下さい。
ネクタイピンもつけないのが通常です。
また、飾りが付いたものや形に特徴があるファッショナブルなものは避けてください。
通夜や葬儀はオシャレをする場ではありません。
あくまで、故人を礼儀正しくお送りすることが目的ですので、そのことを常に意識して小物等を選ぶようにしてください。
小物ではありませんが、冬場のコートにも注意が必要です。
動物系素材のものは殺生を想起させるので好ましくありません。
植物系又は化繊素材を用いたものを着用してください。
まとめ
通夜や葬儀に出席する際の服装について説明いたしました。
いずれも、礼服を着用できれば間違いありません。
ですが、通夜であればスーツで出席するのもマナー違反ではありません。
但し、通夜にスーツで出席される場合は、故人をお送りするという真摯な気持ちとご親族への礼儀を踏まえた地味で礼儀正しい服装を心がけてください。
ご不幸は望もうと望むまいと、残念ながら突然やってくるものです。
その時に慌てないよう予めご準備されておくことをお勧めいたします。