ダンディズムコレクション ダンディズムコレクション
ジャケットの生地でシューズも仕立てる ダンコレのリンクコーデ 仕立て

あなたのビジネスの相棒になるテーラードジャケットの選び方

ジャケットの生地でシューズも仕立てる ダンコレのリンクコーデ 仕立て
質問です。

あなたには、誰に聞いても「これ」というあなただけの定番服がありますか?

たとえあなたが着ていなくても、それを見ればあなたを思い出すような特別なアイテムです。

例えば、あのド派手な黄色いスーツを見ただけで「ゲッツ!」の芸人を思い出すように、赤白のボーダーと青いジーンズの組合せを見ただけで「ウォーリーを探せ」を思い出すように。

もし特定のアイテムがトレードマークになれば、そのアイテムを見ただけでいつも自分を思い出してもらえるので、ビジネスにはとても有効です。

特に、個人で仕事をしている起業家などには印象付けに是非ほしいですよね。

ビジネスで使うとなれば、テーラードジャケットをお勧めします。

テーラードジャケットをお勧めするのは、ハロー効果があるためでもあります。

ハロー効果とは、その対象物に付随するイメージが、その人そのものの評価までも高めること。

企業が人気度の高いタレントをCMに起用するのも、ハロー効果を期待するからです。

テーラードジャケットはきちんと感があり、信頼性や安心感といったイメージがあるため、特別な一着をトレードマークにしてしまえばあなたへの好印象も定着しますよ。

でも、特別なといっても、いざ選ぶとなると何を基準にして選んだらいいか、さっぱりわからないという人も多いのでは。

ブランドも星の数ほどありますしね。

そこで、ここではテーラードジャケットの選び方やオススメのブランド、またテーラードジャケットの定義やブレザーとの違いなどもご紹介します。

この記事を読めば、あなたの相棒となる1着を見つけられますよ。

テーラードジャケットの選び方

普段使いで自分のトレードマークにもなるようなジャケットを購入するなら、ちょっと良いものをと思いますよね。

ではそもそも「良いもの」の基準とはなんでしょう?

それは、ただ品質の良さだけではありません。

たとえ品質の良いものであっても、自分に合ったものでなければ服に着せられたようになってしまいます。

ここでは、まず、ジャケットの選び方をご紹介しますね。

ジャストサイズを選ぶ

洋服の基本は自分にあったサイズ感のものを選ぶことです。

袖丈が短かったり腕を前で組むと肩がパンパンになったりするようなもの、またはジャケットの中で肩や胴体がだぶついて泳いでしまったりするのでは、見苦しいもの。

特に年配になるとゆったりとしたものの方が締めつけ感がなく、昔流行したボックスシェイプの名残で大きめのテーラードジャケットを着ている人もいるようです。

しかし今の流行に合わせるならタイトなシルエットを選びましょう。

これもあまりタイトすぎると実用的ではないので、ウエストのシェイプが程よく効いたもの、裾丈はあまり流行に流されない短くも長くもないものを選びます。

なぜウエストのシェイプが必要かというと、

・スマートに見せてくれる
・流行に合っていてクラシカルモダンな雰囲気
・肩幅を強調し、男らしさが増す

などの理由があるからです。

ただし、シェイプしすぎるものは、ボトムスとのバランスを取るのが難しいので、あくまでも「程よく」が重要です。

具体的には2017年現在でしたら、裾がお尻の真ん中より少し上くらいにくるのがベター。

ジャケットは人の目に付きやすいため、ジャストサイズのものを選びたいですね。

色と柄はどんなものを選べばいい?

次に色ですが、個性を出したいために派手な色柄をと考えがちですが、自分の相棒になるようなジャケットにしたいなら、どんなものにでも合う着まわしの良いものを選びましょう。

色は、ネイビーかグレーか黒で無地のもの。

暗く落ち着いたモノトーンは合わせやすさの代表ですね。

また、ネイビーはカジュアルにもオフィシャルにも使える便利な色で、爽やかさや信頼を表す色でもあります。

茶系は思いの外インパクトが強く、ジャケットに茶系を合わせると靴や鞄も茶系にしなければならなくなります。

着用する頻度が高いのなら、茶系は外した方が無難でしょう。

ディテールはどうする?

スタイルは現代的な印象の無難なものなら2つボタン、イタリアンテイストがお好きなら、段返りの3つボタンがオススメです。

段返りとは、第一ボタンの部分が襟で隠れているものを指します。

着用するときは、第一ボタンは使用しません。

お店で購入するときは、「段返りのジャケット」と店員さんに尋ねてみるのが良いでしょう。

同じ3つボタンでもモッズテイストのものもありますが、モッズテイストは細身で合わせるボトムスも選ぶのであまりお勧めはしません。

また、ラペル(襟)は細すぎても太すぎてもよくありません。

その時によってラペルの太さも流行がありますが、細いか太いかに寄っていなければ、流行に関係なく着られますよね。

質の良いものを選ぶコツ

テーラードジャケットは品質にかなりのばらつきがあります。

学生の時に好きだった学生をターゲットにしたブランドで選んでしまうと失敗することも。

また、量産品やブランド物でも極端に安いとすぐにほつれたり、雑な仕上げだったりということもあります。

ちょっといいものを選ぶためにも、ここは今までの服に対する概念を一新する気持ちで臨みましょう。

といっても、超高級ブランドを買いましょうと勧めるのではありません。

お勧めは4万円代くらいからのテーラードジャケットです。

え?ジャケットだけにそんなに出せない?

確かに格安のスーツなら2万円も出せば購入できてしまうこのご時世、上着だけにそれは高いと思うかもしれません。

しかし、仕事でのテーラードジャケットは、スーツに匹敵する戦闘服。

作りの良くないものは、同じ仕事をする相手には一目でバレてしまいます。

逆に、作りの良い上物のテーラードジャケットをいつも着用していると、あなたもそのような人物だとみられますよ。

良い仕事を掴むには、良いジャケットから。

どこへ着ていっても恥ずかしくないものを選びましょう。

良いものを選ぶコツは、まずテーラーなどのオーダー店やブランド直営店などしっかりとしたものを扱っているお店で「見る」ことです。

見るだけでいいんです。

次に、量販店や学生向けの安いブランドなどが置いてある低価格のお店でジャケットを見てみましょう。

見るポイントは生地自体の柔らかさや質感、光沢、そして縫い合わせ部分や肩、ボタンホールなどの細かな部分です。

最後に、比較的コスパが良いと言われるブランドに行き、値段の割には質の良いテーラードジャケットを選びます。

良いと言われているものと安いものを見比べて両者の違いを知ることで、そこそこの妥協点や判断基準が出来上がります。

見分ける目ができたら、購入しに行きましょう。

オススメの3ブランド

ここで、オススメのブランドをご紹介しますね。

一目置かれるジャケットブランドや、定番だけど誰もが認めるブランドなどです。

jun hashimoto

知る人ぞ知る、jun hashimotoのコンセプトは、「japanese classico」。

バイヤーから出発し、イタリアの有名ブランドで修行を積んだのち、日本でオリジナルブランドを立ち上げた橋本淳氏のブランドです。

イタリアの経験を生かし、2003年に日本にメンズのタイトシルエットを持ち込んだ伝説の人物でもある橋本氏の、イタリアの美意識と日本の粋を融合させた新しい服を提案しています。

引用: http://junhashimoto.jp/fs/junhashimoto/jacket/1031620019
引用: http://junhashimoto.jp/fs/junhashimoto/jacket/1031620019
デザインはきっちりとしたクラシコイタリアンのフォーマルを踏襲しながらも、生地はフォーマルとは相反するデニムで仕上げたテーラードジャケット。

高めのゴージラインやシェイプされたウエストなど、クラシカルなシルエットです。

ヒップラインを美しく見せるため着丈はやや長めで、イタリアンらしい大きめのフロントカット。

それを形作るデニムは、通常のゴワゴワした硬いものではなく、キメが細かくて肌触りもよく、表情が美しいデニムを採用。

シーンを問わずに着用できて汎用性の高いジャケットです。

¥41,580。

引用: http://junhashimoto.jp/fs/junhashimoto/jacket/1031620005
引用: http://junhashimoto.jp/fs/junhashimoto/jacket/1031620005
高品質で知られるカノニコの生地で作られた、セミダブルのジャケット。

一つボタンなので通常の4つボタンのダブルのような物々しさがなく、初めてダブルのジャケットに挑戦したい人も手を出しやすい軽やかなデザインです。

裾はラウンドなので優しい印象になり、クラシカルになりすぎず、風格と威厳を漂わすことができるジャケット。

また、パーツを3Dカッティングしているため、体の形状に沿った自然なカーブを作り出すため、見た目のタイトさに反して着心地の良さが自慢です。

¥47628。

paul smith

おなじみポール・スミスのテーラードジャケットをご紹介します。

おしゃれでエスプリの効いたデザインは、日本でも馴染み深いブランドの一つですね。

特にマルチカラーを使ったボーダーのデザインなどがよく知られていますが、正統派のジャケットやスーツを作り出していることでも、世界的に名の知れたブランドです。

引用: http://www.paulsmith.co.jp/shop/men/jackets/products/25417120302384____
引用: http://www.paulsmith.co.jp/shop/men/jackets/products/25417120302384____
ウール素材のジャケットは、ストレッチの効いたリラックスした着心地。

肩もソフトな作りなので長時間着用しても体に負担をかけません。

引用: http://www.paulsmith.co.jp/shop/men/jackets/products/25417120302384____
引用: http://www.paulsmith.co.jp/shop/men/jackets/products/25417120302384____
ボタンホールの色を一つだけ別色にしたり、ポール・スミスならではのシャレ感満載のテーラードジャケットですね。

¥43,848。

引用: http://www.paulsmith.co.jp/shop/men/jackets/products/26305020001545A___
引用: http://www.paulsmith.co.jp/shop/men/jackets/products/26305020001545A___
メッシュ仕立ての素材のウールブレザー。

美しい光沢が特徴で、オン・オフ問わず着用できるオーセンティックなデザインです。

上品な貝ボタン、ポケット周りに施されたAMFステッチ、ライニングの艶やかな色使いなど、華やかでエレガントなジャケット。

¥64,800。

ring jacket

リングヂャケットは、1954年に大阪で創業された、ハイクオリティなファクトリーブランド。

洋服好きなら知っているブランドですが、改めてご紹介させていただきますね。

リングヂャケットは、注文服のような着心地の既製服を目指す日本最大のファクトリーブランドです。

そのクオリティは、イタリアやイギリスなど本場のファクトリーにも負けないと言われています。

引用: http://item.rakuten.co.jp/ringjacket1954/rt056f42x/
引用: http://item.rakuten.co.jp/ringjacket1954/rt056f42x/
3つボタン段返りのスポーツジャケットです。

ネイビーの濃淡が織りなすウィンドウペーン柄は、控えめながら色気を放つ絶妙なデザイン。

¥75,600。

引用: http://item.rakuten.co.jp/ringjacket1954/rt056f45x/
引用: http://item.rakuten.co.jp/ringjacket1954/rt056f45x/
チャコールグレーのように見えるこのジャケットは、ネイビーとブラウンの糸で織り込まれたホップサップ生地で作られています。

打ち込みの強いしっかりとしたハリのある生地は、まるで英国仕立てのような重厚感。

また、ネイビーとブラウンの絶妙な色みは、洒落た風合いを醸し出してくれます。

¥75,600。

そもそもテーラードジャケットとは?

ジャケットコーナーに行くと、テーラードジャケットの他にブレザーがあります。

さて、テーラードジャケットとブレザー、その違いをご存知ですか?

テーラードジャケットは、スーツのジャケットのようなジャケットです。

ジャケットは「袖のついた上着」全般の総称のことで、その中でも頭にテーラードとついたものはスーツのジャケットのようなジャケットを表します。

一方ブレザーという呼び方がありますが、ブレザーの定義はテーラードの襟がついた上着のこと。

ブレザーというと黒かネイビーで胸にはエンブレムがつき、金ボタン・・・そんなイメージがありますが、エンブレムや金ボタンというディテールがなくてもブレザーと呼びます。

そうです、テーラードジャケットもブレザーも同じと考えて差し支えありません。

なぜテーラードジャケットがいいのか

ではなぜ、テーラードジャケットがいいのでしょう。

仕事ならスーツを着ればいいし、カジュアルなシーンなら別にわざわざカチッとした上着を着なくても・・・という人もいるでしょう。

なのに、あえてテーラードジャケットにこだわる、その訳は・・・

オン・オフに使える

ジャケパン愛用者なら「なぜ今更?」と思うと思いますが、テーラードジャケットはオンでもオフでも使えるからです。

このジャケット一枚あるだけで、どんな場面にもほとんど対応できます。

例えば・・・

・フリーランスで仕事をしている人が客先に打ち合わせに行く時
・外で思わぬ場所でお得意様や大切な人に会った時
・休みの日の外出中、急に仕事で現場に急行しなければならなくなった
・お通夜
・デート
・観劇や少しかしこまった場に行く時

などなど。

テーラードジャケットはきちんとしたイメージがあり、信頼性も高めてくれるアイテム。

いろいろな場面でジャケットを一枚羽織っていれば、何かと重宝なのです。

そのほかにも、こんな理由があります。

女子ウケがいい

テーラードジャケットは女性から好感度が高いというのはご存知でしょうか?

特にデートで着てきてほしい服ナンバーワンというデータがあるほどです。

テーラードジャケットは、大人っぽい落ち着いた雰囲気があり、安心感を与えてくれます。

また、特におしゃれではなくても、きちんとしている印象があるため自分を大切に思ってくれているというイメージがあるようです。

高級レストランに入れる

少しランクの高いレストランやバーなどに入る時は、少しきちんとした服装が好まれます。

ヨレヨレのジーンズでは気後れして入れないそれらのお店にも、テーラードジャケットを羽織っていれば、堂々と入ることができます。

例えば彼女の誕生日や結婚記念日などの特別な日に、高級レストランでデートなんていう時に、いつもの仕事用のスーツや普段着ではちょっとがっかりされてしまいますよ。

そんな時に、ノーネクタイでもシャツとテーラードジャケット、革靴でキメていけば、華やかさもあって盛り上がります。

合わせやすい

黒やネイビー、グレーのオーセンティックなカラーのシンプルなテーラードジャケットは、意外と何にでも合うのが特徴。

シャツだけでなく、カットソーやTシャツ、ニットにも合います。

また、ボトムスもウールのスラックスだけでなく、コットンパンツやチノパン、ジーンズやカーゴパンツ、夏ならハーフパンツなど、バリエーション豊富に着こなすことができます。

また、スカーフを首から垂らしたり、チーフを使ったりと、小物で遊べるのも魅力。

たった一着のテーラードジャケットで、無限の楽しみが広がっていると言っても過言ではありません。

テーラードジャケットの選び方|まとめ

自分のトレードマークとなるテーラードジャケットがあると、アイテムで覚えてももらえるためビジネスではとても有効です。

また、テーラードジャケットの持つハロー効果もあり、初対面の人にも好印象を与えることができます。

テーラードジャケットを選ぶコツは、

・ジャストサイズを選ぶ
・色柄はオーセンティックなものを
・質の良いものを見る目を養うには良いものを見ること

です。

また、オススメのブランドとして、jun hashimoto、ポール・スミス、リングヂャケットをご紹介しました。

それぞれ品質が確かで、オーソドックスな中にも個性が光るジャケットを取り上げてみました。

さらに、テーラードジャケットとブレザーの違いや、なぜテーラードジャケットがいいのかなどの理由についても触れました。

一着あるととても重宝するテーラードジャケット。

あなたも特別な一着をトレードマークにすることで、印象をあげ、相手の記憶に登りやすい人物になれますよ。

男性力をアップさせる “センス” の磨き方』動画講座(77分)を無料プレゼント
ニューノーマル時代の新ファッションファッションコンサルタントが解説!

メールアドレスご登録
またはLINEで友だち登録後、
すぐに無料でご覧頂けます。

※ 自動返信メールのURLをクリック、または、ウェルカムメッセージのURLをクリックしてすぐにプレゼント動画をご覧いただけます

※ 迷惑メール対策をしている方は、こちらから送信するメールを受信できない場合がございます。
「ドメイン指定受信」等の制限を解除するか、「受信可能メール」として設定後にご登録ください。

ご登録いただいた個人情報は、弊社が責任を持って安全に保管し、弊社のネットサービス業務以外には一切使用いたしません
LINEのメッセージをお届けするのに必要な最低限のデータ以外の個人情報は取得不可能ですのでご安心ください。

足元で違いを演出する紳士へ 生地×スウェード×本革のオーダートリオシューズ モテ靴誕生
足元で違いを演出する紳士へ 生地×スウェード×本革のオーダートリオシューズ モテ靴誕生

>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら