- 2016年7月6日
確かな技術と最先端を発信するイタリア、ソルバッティの帽子
宮内庁御用達の帽子店が日本で創業されたのが、昭和2年、1927年のことです。 ちょうど同じころ、すでにファッションの栄えていたイタリアで、ひとつの帽子メーカーが創業されました。 店の名は「ソルバッティ […]
宮内庁御用達の帽子店が日本で創業されたのが、昭和2年、1927年のことです。 ちょうど同じころ、すでにファッションの栄えていたイタリアで、ひとつの帽子メーカーが創業されました。 店の名は「ソルバッティ […]
「帽子って言うと、若者はジョニー・デップの真似だし、おじさんはブレザーになぜか登山帽ってイメージだよね」 「あっ、この前バスの中で、スーツに野球帽被ってるおじさん見たよ!」 「ありえな~い!」 電車待 […]
一昔前はキャップのようなカジュアルな帽子しか受け入れられなかった世代にも、今は中折れ帽やフエルト地の帽子が流行しています。 待ちゆく若者を見ると、最近では帽子をファッションに取り入れて、上手に着こなし […]
紳士服売り場で、ガラスのショーケースに飾ってあるネクタイピン。 シルバー、ゴールド、天然石をあしらったものから遊び心のあるモチーフのものまで、意外と種類が多いことをご存知でしたか? ネクタイが乱れるこ […]
妻との外出。 妻の足元を見ると、ホワイトのパンプスが春らしい。 ちょっと前まではスニーカーが多かった妻。 最近はカジュアルよりも少しピリッとした雰囲気が好みのよう。 う~ん、やっぱり僕も妻の足元と合わ […]
男物のジャケットって、デザインがよく似てますよね。 シングルかダブルか、色味が紺か茶かグレーか、柄は無地かストライプか。 色合いやデザインが豊富な女性とは違ってシンプルなデザインが多いから、どうしても […]
「お父さん、そのデニムの上下の組み合わせ、なんとかしてよ」 ガーン! 休日に娘に言われた一言。 確かにジャケットは濃紺のユニクロのデニム、ジーンズはウォッシュドのリーバイスだけど・・・。 この組み合わ […]
「またそのジーンズ?」 休日、妻に頼まれて一緒に買い物に行く時のこと。 車を出しに行こうと履き替えたジーンズを見ての、妻の一言だ。 「いいじゃないか。気に入ってるんだし、ジーンズってなんにでも合うだろ […]
久しぶりに、休日に親子で買い物に行くことになった。 リネン混のベージュのジャケットにブラックジーンズ。 インナーは白のコットンシャツだ。 なかなかイケてるな。 これなら妻も娘も文句はないだろう。 一人 […]
クローゼットの整理をしていたら、奥から出てきたデニムシャツ。 確か若い頃に着た記憶が。 歳を取ってからだと似合わないんじゃないかなぁ、と思っていませんか? 昔はダンガリーシャツと呼ばれ、デザインもアメ […]