ダンディズムコレクション ダンディズムコレクション
ジャケットの生地でシューズも仕立てる ダンコレのリンクコーデ 仕立て

面接で失敗しない!ネクタイで好印象を獲得するポイント

ジャケットの生地でシューズも仕立てる ダンコレのリンクコーデ 仕立て

コロナ禍によって勤めていた会社の対応や、

これからの待遇に疑問や不満をもったことで、

中高年のビジネスパーソンが転職市場に流れ込んでいるようです。

 

みなさん、同じような考えで転職を検討されているため、

どうしても面接でライバルが登場してしまうことになります。

 

そんな厳しい状況を打破するために、

面接で失敗しないネクタイの選び方をお話していきたいと思います。

 

1. 面接で好印象を残すネクタイの基本

2. 業界によって違う好印象のポイント

3. まとめ

 

 

1. 面接で好印象を残すネクタイの基本


 

ネクタイはスーツ全体からすると小さなアイテムです。

しかし、他人の目が最初に向かう「Vゾーン」を作る役割を担っていますので、

少しでも手を抜くと間違った印象を与えてしまうことになります。

 

特に初対面の方であれば、あなたのことをほとんど知らないですから、

見た目から受ける印象が、面接に大きく影響することはあなたもご存じではないでしょうか。

ぜひ面接で好印象を残すネクタイの基本を知り、

あなたが持つ本当の魅力を面接担当者へ余すことなく伝えるようにしましょう。

 

(1) 好印象を残せるネクタイ

 

好印象を残せるネクタイと、記憶に残るネクタイは違います。

言葉的には似ているのですが、

好印象を残すためには心理学的アプローチを考慮しておく必要が出てきます

 

例えば、初めて会う面接担当者から

肯定的に捉えられるためには、次のような色がおすすめです。

 

・青

・紺

 

どちらも誠実」「真面目」「知的」「堅実」「冷静という、

ビジネスパーソンにとって不可欠な印象を表現するのに向いています。

 

また、特定の人だけに好かれる色ではなく、

多くの人に好意的な印象を持たれる色なので大変使いやすいものです。

 

また、次のような色も好印象につながります。

 

・赤

・エンジ

 

これらの色から受ける心理的な印象は「行動」「積極」「情熱です。

面接担当者としては気になる「やる気」を表現することができるでしょう。

 

面接でコミュニケーションを重視していることがわかっているのなら、

次のような色も好印象につながります。

 

・黄色

・橙

 

これらの色は親近感」「社交的」「明るさという、

ポジティブな印象を与えることができます。

 

自分の好みやこだわりもあるとは思いますが、

面接という場は「セールス」でもあります。

 

「自分はこんなにスゴイです」というよりも、

相手の悩みや不安を聞き出し、自分が役立てることをアピールする必要があります。

 

そしてアピールするとき、

もっとも自分の気持ちを表現しやすいのが、

ネクタイの色だということになります。

 

(2) 安心なのは素材から

 

ネクタイを選ぶとき、安心して使えることを考えるなら素材にも注意しておきましょう。

最近では100円均一でもネクタイが販売されていますが、

値段は素材から伝わる風合いに比例します。

 

安っぽいネクタイの素材では、

本気で面接に来ているのか疑いを持たれてしまうことにもなります。

 

そこで好印象を残すネクタイの素材としておすすめなのが「シルク」です

シルク素材なら、適度に上品な光沢もあり、

どのようなドレスシャツでもスーツに馴染んでくれます。

 

シルク素材に似た光沢があり、

値段の安い「ポリエステル」のネクタイもありますが、

上品さではシルクに勝てません。

また、ポリエステル素材のネクタイは、結び目が緩みやすいため、

長時間キリッとした印象をシルク素材のネクタイのように作ることが難しくなります。

 

(3) 絶対やめておきたいNGネクタイ

 

好印象とは正反対に、「この人は絶対にない」と思われてしまう

NGネクタイがあります。

 

具体的にはどういうネクタイなのかをお話しますと、次のようなものになります。

 

[1] 派手な色

パーティー会場でこそ華があり、

参加者を楽しい気分にするようなネクタイは面接ではNGです。

 

・変わった色で目立とう
・記憶に残そう

 

このように考えて派手な色のネクタイを選ぶ人もいますが、

面接に関して申し上げますと逆効果になるのがほとんど。

 

大変扱いづらそうな人物として見られる可能性が高くなります。

 

[2] 変わった柄

色だけではなく、変わった柄のネクタイを選ぶ人もいます。

派手な色と同じように、

・とにかく目立って記憶に残そう
・おもしろい人物だと思われよう
・新しい発想が得意だと思われるはず
・ちょっと変わった自分が必要

このような考えで選ばれる人もいますが、

面接をする担当者からすると「いや、ちょっと困りましたね」というのが正直な感想です。

 

こういうセンスの人を選んでしまうと、

組織として機能しなくなる可能性もありますし、

自己顕示欲が強すぎてトラブルを引き起こす可能性も垣間見られます。

 

「ネクタイなんて好みの問題。面接には自分のセンスをアピール。」

 

というのも業界によっては許されるかもしれませんが、

中高年のビジネスパーソンが転職を考える場合には、

やめておいた方が良い選択だと思います。

 

[3] ブランドのロゴ入り

 

ロゴが入っていても、小さかったり、

裏側を見ないとわからなかったりする程度なら問題ありません。

 

しかし、人によってはネクタイの正面部分に

デカデカとロゴが入ったネクタイを選ぶ人もいます。

 

いくら自分がそのブランドが好きだったとしても、

面接担当者からすると「ちょっと困った人」と思われるケースがほとんど。

 

会社へ迎えてからも、身につけているブランドで

人を判断するかもしれないと思われる可能性もあります

 

2. 業界によって違う好印象のポイント


それでは、業界によって変わってくる好印象のポイントをご紹介していきます。

(1) どこでも安心ネクタイ

どんな業界でも外すことが無く、安心して選べるネクタイがあります。

・ブルー系
・無地柄またはレジメンタル柄

ブルー系は真面目」「知的な印象があると最初にもお話しました。

また、無地やレジメンタル柄は、

フォーマルなシーンでも選ばれる柄ですから、

面接など畏まったシーンにもぴったりはまります。

 

若々しい印象を強めたいなら「ブルー」。

上品さを強めたいなら「」を選ぶと、

あなたから受ける印象を変化させることができるでしょう。

 

(2) 金融系に好印象なネクタイ

 

金融関係、公務員関係など一般的には

「堅い仕事」と思われているところには、

グレーのネクタイがおすすめです。

信頼感、落ち着き、控えめ、という業界に必要な要素がすべて入っています。

無地では寂しい場合は、

グレーをベースにしたレジメンタル柄のネクタイを選ぶと

、程良くメリハリを作り出すことができます。

 

(3) 営業職や難関面接に好印象なネクタイ

 

活動的な印象が必要な営業職。

2度、3度と面接を通過して、やっと最終面接というシーン。

あなたのやる気や情熱をアピールするためには

「赤系」「エンジ系」のネクタイを選びましょう。

 

明るすぎないワインに近い色なら、攻撃的な印象も少なくなります。

 

(4) 人間関係が大切な仕事に好印象なネクタイ

 

グループで仕事をすることが多い業界なら、

協調性をアピールするためにも「グリーン系」のネクタイを選びましょう。

 

落ち着いた印象、まわりとの調和、これらを意識させることができます。

 

(5) クリエイティブな仕事に好印象なネクタイ

 

クリエイティブな業界で、比較的服装が自由な業界なら、

次のようなネクタイもOKになることが多いです。

・黄色
・ピンク

他の業界ではNGになることが多いですが、

業界によっては変わってくるということです。

明るすぎない落ち着いた感じの黄色やピンクを選ぶことで、

プラスの印象を勝ち取れるかもしれません。

 

3. まとめ


面接で失敗しないためには、ネクタイ選びもしっかりやっておくことが大切です。

Vゾーンから受ける印象は、意外に強いため業界や仕事の内容に合ったネクタイを選んでいただきたいと思います。

男性力をアップさせる “センス” の磨き方』動画講座(77分)を無料プレゼント
ニューノーマル時代の新ファッションファッションコンサルタントが解説!

メールアドレスご登録
またはLINEで友だち登録後、
すぐに無料でご覧頂けます。

※ 自動返信メールのURLをクリック、または、ウェルカムメッセージのURLをクリックしてすぐにプレゼント動画をご覧いただけます

※ 迷惑メール対策をしている方は、こちらから送信するメールを受信できない場合がございます。
「ドメイン指定受信」等の制限を解除するか、「受信可能メール」として設定後にご登録ください。

ご登録いただいた個人情報は、弊社が責任を持って安全に保管し、弊社のネットサービス業務以外には一切使用いたしません
LINEのメッセージをお届けするのに必要な最低限のデータ以外の個人情報は取得不可能ですのでご安心ください。

足元で違いを演出する紳士へ 生地×スウェード×本革のオーダートリオシューズ モテ靴誕生
足元で違いを演出する紳士へ 生地×スウェード×本革のオーダートリオシューズ モテ靴誕生

>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら