入社2年目から3年目の20代社会人男性にとって、職場でアピールしやすいのがネクタイ。
高級スーツは難しくても、ネクタイなら同僚とは少し違った雰囲気を纏いやすくなります。
そこで今回は、20代社会人男性に似合うネクタイ選びのポイントと、20代社会人彼氏へのプレゼントに選びやすいネクタイについて解説していきます。
1. 20代社会人男性に似合うネクタイ選びのポイント 2. ネクタイ選びで注意しておきたいこと 3. おすすめのネクタイブランドTOP5 4. まとめ
1. 20代社会人男性に似合うネクタイ選びのポイント
20代社会人男性のイメージというと「勢い」「フレッシュ」ではないでしょうか。
そこで良い個性をアピールするためには、次のポイントをイメージしてネクタイを選んでもらいたいと思います。
(1)新鮮さ
職場での活躍を一番に考えるなら、20代社会人男性には「新鮮さ」をアピールできるかどうかが重要です。
そこで落ち着いたネクタイを選びすぎないようにしておきましょう。
それよりも表情が明るくなるネクタイを選ぶのがセオリーです。
迷ったときは、青や紺などがおすすめ。誰でも新鮮さを引き出してくれます。
(2)やる気
出典:Amazon
新鮮さの次に大事なのが「仕事へのやる気」をアピールできるかどうか。
ここで重要になってくるキーワードは「信頼」です。
とは言っても、2年目3年目ではまだまだ高い信頼度はないかもしれません。
そこで、信頼をイメージしてもらいやすい「紺」でレジメンタルなネクタイを選んでみてください。
このネクタイなら、職場の雰囲気に馴染みやすいですし、先輩や上司と良い関係を築くことができるでしょう。
(3)できる印象
20代の中でも26~28歳くらいの方であれば、スーツの着こなしも馴染んできているはず。
そこで20代前半に必要だった「新鮮さ」「やる気」よりも一歩進めて「仕事ができる」印象を持ち合わせたいところです。
そこでおすすめなのが「老舗ブランド」や「知名度の高い」ネクタイを選ぶこと。
こうした有名ブランドのネクタイは、何と言っても美しく締めやすいのです。
ネクタイを締めた時にできる「ディンプル」を美しく作れるとそれだけで「できる」印象が際立ちます。
(4)「今」を取り入れる
20代だからこそ「今」を取り入れておきましょう。
「今」の流れを取り入れることで、仕事や市場へ敏感だということが相手にも伝わります。
できる経営者や役員であれば、「アンテナを張っているな」と感心されることも増えるでしょう。
これは自社だけの話ではなく、取引先との関係でも言えること。
ビジネスでは常に「今」どうなっているのか。
何が流行っているのかを知ることが大切だからです。
(5)シーンに合わせる
20代後半に入ってくると、ネクタイを締めて参加するシーンにも幅が出てきます。
ビジネスでの会議もあれば、プレゼンを担うこともあるでしょう。
取引先との大切な商談の場へ参加することもあれば、プライベートなパーティーに出掛けることもあるはずです。
そこで、あなたに知っておいてほしいのは、ネクタイを選ぶ時は自分の好みだけではなく、どういったシーンで締めるのかを先に理解すること。
例えば、プライベートな友人の披露宴へ参加するなら、光沢のあるホワイトやシルバーのネクタイがおすすめ。
一方で、ビジネスシーンなら誠実さや信頼感が必要ですから、華やかすぎない青系や赤系で相手に良い印象を与える必要があります。
2. ネクタイ選びで注意しておきたいこと
ネクタイ選びで注意しておきたいことがあります。
決して自分の好みの色や柄だけで選んではいけません。
ネクタイもファッションアイテムのひとつです。
ファッションとは個性のアピールでもありますが、もっとも重要なことは出会う相手に安心してもらえるよう心配りをすることです。
(1)ネクタイの幅
出典:store.shopping.yahoo
ネクタイには大きく分けて2つのタイプがあります。
・レギュラータイ
・ナロータイ
何が違うのかというと、ネクタイの幅(剣側)です。
レギュラータイの幅は、一般的に7cm~9cmです。
王道のネクタイですから、どんなスーツやシャツにもフィットします。
誰もが1本はもっておきたいネクタイですし、プレゼントする場合でも「ハズレなし」のネクタイです。
出典:Rakuten
もう一つのナロータイは、幅が4cm~6cmとレギュラータイプよりも細身になっています。
こちらは細身なのでスッキリシャープな印象になりやすいのですが、ナロータイはプライベートでの利用に向いています。
企業によってファッションコードが厳しいところではナロータイはNGということもあるようです。
ですからナロータイは、こういう方にならおすすめです。
・プライベートでの使用を考えている
・堅くない職業でのビジネスシーン利用
・クリエイターなど「自由」がキーワードになるお仕事の方
オシャレ度で言うならナロータイの方に軍配が上がります。
しかし、ビジネスでのプレゼンや商談の場にはレギュラータイが安心です。
どうしてもおしゃれにナロータイを仕事でも締めたい方は、内勤日に選んでみてはいかがでしょうか。
あと、オフィスカジュアルがOKになっている職場なら、内勤日はOKということも多いようです。
(2)着用しやすい色と柄
ウケ狙い以外ではやめておいた方が良いのは、派手な柄や色のネクタイ。
これは自分で購入する場合も、プレゼントでも避けましょう。
使うシーンがありません。
では、無難でシンプルなネクタイならOKかというと、これはちょっともったいないですね。
次のような視点で考えてみてください。
・普段は地味な方 → 明るめのブルーやレッドのネクタイを選ぶ
・普段は派手な方 → 少し落ち着いたブルーや紺のネクタイを選ぶ
ネクタイは身につける人の印象を左右します。
そこで、ビジネスシーンにおいて、悪目立ちしないような色や柄を選ぶと着用しやすく、またまわりからの見られ方も変わります。
(3)素材
ネクタイは素材によって締めやすいものと、そうでないものがあります。
ネクタイを締めるのが得意な方なら、ウール素材でも問題ありません。
しかし、ネクタイを締めるのが苦手な方ならシルク素材がおすすめです。
3. おすすめのネクタイブランドTOP5
20代社会人男性におすすめのネクタイブラントを紹介します。
ご自分で購入される方は、このTOP5のブランドならシーンを選ばず着用できます。
Paul Smith – ポール・スミス
出典:Rakuten
Calvin Klein – カルバン・クライン
出典:Rakuten
Ermenegildo Zegna – エルメネジルド・ゼニア
出典:Rakuten
Dunhill – ダンヒル
出典:Rakuten
TAKEO KIKUCHI – タケオキクチ
出典:Rakuten
どれもすっきりとして清潔感が高いネクタイです。
派手すぎず、地味すぎない。
信頼感も与えやすいため、毎日のビジネスシーンでも安心して選べます。
朝の忙しい時間に迷うこともなくなります。
続いて、20代社会人男性へプレゼントしたい場合におすすめのブランドTOP5をご紹介します。
POLO RALPH LAUREN – ラルフローレン
出典:Rakuten
EMPORIO ARMANI – エンポリオ・アルマーニ
出典:Rakuten
FAIRFAX – フェアファックス
出典:Rakuten
Calvin Klein – カルバン・クライン
出典:Rakuten
Paul Smith – ポール・スミス
出典:Rakuten
予算的には8000円~15000円の間で、これらのブランドネクタイを選ぶと間違えることはありません。
どれも上品で若手のスーツを引き立てるデザインになっています。
ディンプル部分も美しく作れる素材や生地なので、まだまだネクタイを締めることに慣れていない彼氏にも喜ばれることでしょう。
4. まとめ
入社2年目から3年目の20代社会人男性にとって、ネクタイ選びは職場でのポジションを作るために大切なアイテムです。
適当に選んでいては、重要なポジションを任せてもらえないこともありますし、上司や先輩へ正しく
・やる気
・信頼
・できる
こうしたビジネスで必要なことが伝わらないこともあります。
そんな「もったいない」状態にならないためにも、まずは王道ブランドのネクタイを選んでおきましょう。