ビジネスシーンの筆記具は鉛筆にこだわって使っているビジネスパーソンも中にはいるかもしれません。
でも、大人になったら、鉛筆を使うにもちょっと人と違うお洒落な使い方をしてみたいと思いませんか?
そんな方におすすめなのが、鉛筆のエクステンダー、補助軸になります。
鉛筆に補助軸を付けるだけで、他の人とはちょっと違った鉛筆の使い方をすることができ、人と差を付けることができます。
今回は、おすすめの補助軸を7つに絞って選んでみましたので、ご覧ください。
ミミック
キャップをすると、万年筆にも見せることが可能なことから「ミミック」という商品名がつけられました。
素材は食物繊維から合成されるアセチロイド製のもので大阪の小さな町工場で作られている稀少品。
この商品、予約しておかないと手に入らないほどの人気商品。
東京の銀座にある「ボールペンと鉛筆の店 五十音」というお店のオリジナル商品になります。
通信販売で購入できるお店
信頼文具舗
ロゼッタ Mosaic
(上から2番目がMosaicカラー)
大理石のようなモザイク模様が持っているだけで人の目を惹くデザインのロゼッタのMosaic。
他のカラーの色合いも綺麗で、手に持った質感にも高級感が感じられます。
イタリア製のアクリル樹脂を使用しているので透明性があり耐久性も抜群なので永く愛用して頂けます。
LYRA(リラ)
ドイツの大手文具メーカーの鉛筆補助軸。
木製と金属のホルダーで出来た古風なデザインが温かみを感じさせてくれます。
ヘルベチカ ペンシルエクステンダー
2006年度にグッドデザイン賞を受賞したデザイン性に優れた鉛筆軸。
素材は木製とラバー製の2種類があるので、お好みでチョイスできます。
伊藤屋のイートン鉛筆のデザインをもとに作られているので、イートン鉛筆との組み合わせも抜群。
ファーバーカステルUFOパーフェクトペンシル
鉛筆補助軸としては有名なのが、ファーバーカステルのUFOパーフェクトペンシル。
キャップも付いているので携帯性も抜群、さらにキャップの先端を引っ張れば鉛筆削りも付いている優れもの。
ビジネスシーンでも使いやすい洗練されたデザインが特徴。
ステッドラー ペンシルホルダー 90025
グリップ部があることにより、鉛筆の書き味だけど鉛筆以外の筆記具を握っているかのように感じさせるデザインが特徴。
グリップ上部の硬度表示窓やエンド部分には消しゴムも備わっていて、使い易く設計されています。
平井木工挽物所 木軸エクステンダー太軸
天然木を使用した見ているだけで、温かみを感じさせてくれる鉛筆補助軸。
これは手作り筆記具メーカーの平井木工挽物所のもの。
鉛筆補助軸とはいっても、長めに設計されているので新しい鉛筆を購入してすぐに、この鉛筆補助軸にさして使用することもできます。
木の種類は桜の木や屋久杉、黒檀の3つから選ぶことができます。
まとめ
いかがでしたか。
鉛筆を使うにも、エクステンダーを付けるだけで鉛筆の印象がガラッと変わり、人の目を引くことができます。
また、ビジネスシーンで話題のネタにもなり、コミュニケーションの潤滑油の役割も果たしてくれます。
もちろん、鉛筆の使い心地も握りやすくなるので、ぜひ一度試してみてください。