その他ファッション情報は
こちらをご覧下さい。
https://dandyism-collection.com/
似ているようで違う
スーツの上着として着る
ジャケットと
ジャケパンスタイルとして
単体で着るジャケットの違い
①着丈
一般的にスーツと
ジャケットでは
ジャケットの方が
着丈が短いとされています。
これはジャケットの方が
スーツよりカジュアルな
印象があるからです。
②ポケット
続いてポケットですが
ジャケットのポケットは
外側に袋状に
付いていて上蓋の無い
ポケットです。
スーツでは内側に袋状に
なっていて
上蓋のあるポケットです。
大きな見た目の違いは
この2点にあります。
この他にも
細かいところで言うと
生地感が違っていたり
肩パッドなどの
肩の作りが
違っていたりします。
なのでスーツの
ジャケットを
ジャケパンスタイルに
取り入れると
不自然な印象になるので
スーツのジャケットは
必ずセットである
同じ生地のパンツを
合わせるように
する方が良いですね。
似ているようで違う ジャケットとスーツの上着の違い
- 2019年6月19日
- スーツ・ジャケット, メンズファッション
- アルグラッドザタワー, オーダージャケパン, オーダースーツ, ジャケパンスタイル, ダンコレ, ダンディ, ダンディズムコレクション, 大阪, 心斎橋